挑戦しながら楽しく働いている姿を、これからも娘に見せつづけたい

―あなたの理想とするファンワークを聞かせてください。


家族に我慢させたり負担をかけることなく、

楽しく、常に学びながら仕事をすることです。


私が挑戦しながら楽しく働いている姿を、これからも娘に見せつづけたいと思っています。




―ファンワークを始めて、ご家族やお子さんとの関わりはどう変わりましたか?


以前は帰宅後も持ち帰って仕事をしていたけれど、在宅ワークになってからは、娘が学校から帰ってからゆっくり会話する時間を大切にできています。


パート勤務時代は疲れて帰ってくることも多かったけど、いまは在宅なので料理をすることも増えて、娘も喜んでくれています。


学校で今日どんなことがあった?って会話、なんてことない時間だけど、そんな風に娘とちゃんと向き合う時間がつくれています。


私自身の変化としては、webデザインのお仕事を一から学んで在宅ワークを実現できたことから

「やってみないとわからない」というのを実感したので、興味のあることにはどんどん挑戦する!という行動力が付いたと思います。


周りからは、「すごい楽しそう」と言われるようになりました。

家族も「変わったね」と喜んでくれるようになりました。




―以前はどんなお仕事をされていましたか?


以前はコールセンターを主としたベンチャー企業に勤めていました。


管理者としてスタッフのシフトをつくったり、クライアントと細かい調整をするのが仕事でした。


シフトは週4〜5日、大体9:30~15:30の勤務でした。


働いているスタッフはみんなママで、子どもをつれて出勤してもOKというぐらい子育てママ向けの職場だったので、同じ目標に向かっていけるというところやママトークで分かり合えることもあって、職場だけど青春時代のような雰囲気はありましたね。


20名ぐらいのチームでひとつの案件をこなすのですが、全員ママなので、子どもの行事があったり通院があったり、それぞれの希望を聞いてるとなかなかシフトを作るのも難しいんです・・。


でも私自身も幼稚園の帰り時間は決まっているから、急いで仕事を切り上げて、家に帰ってから夜にシフトの続きをつくる・・なんてことが多くなりました。


当時は夫と娘に、「ママー、また今日もシフトつくってるの?」と言われていました。(笑)




―スキルアップをしたきっかけを教えてください


娘が幼稚園に入園した直後、子育てをしながらの勤務は想像していたより働きにくいと感じたことがきっかけです。


最初は、幼稚園に入ったら、自分の時間が増える、自由な時間が増えるんだとばかり思って

いたんです。


でも実際は、幼稚園の送り迎えで時間もいっぱいいっぱいで、ダッシュで職場に向かったり

していました。


そんなバタバタな毎日だったので、在宅で仕事ができないかな~となんとなく思いはじめま

した。


うちの幼稚園は保護者の参加行事も多かったので、娘を優先すると職場のみんなに悪いなと

いう気持ちになり仕事を優先すると娘に申し訳ないなという気持ちになり・・

どちらにも申し訳ないという思いが常にありました。


もともと娘には疲れた姿は見せたくないというポリシーがあったんですが、でもそれとは反対に疲れ切っていく自分がいましたね。


そんな時、私の母が遊びに来たときの話なんですが、

私に内緒で子どもがこっそり「お風呂掃除の仕方を教えてほしい」と聞いていたみたいなん

です。


仕事で疲れている私の力になろうとしてくれているんだな、というのを感じました。


夫からも「もう辞めたら?」と言われるようになりました。


家族が応援してくれないことは、続けたくないなぁと思ったんです。




―どうしてwebスクールで学ぼうと思ったのですか?


元々職場の上司だった方が、

ママ向けのwebスクールを開講するんだけど一期生として学んでみない?と声をかけてくれた

のがきっかけでした。


当時、両立の難しさを感じていて働き方に疑問もあったし何かに挑戦したいという思いもあ

ったし、即決でしたね。


他のwebスクールも調べてみたんですが、何十万もするところが多く、

そんなに高額を使うなら、自分のためではなく娘に使ってあげたいし。


資格取得して働くとなるとフルタイムの仕事が多かったのでその頃は選択肢になかったです

し、SNSをみるのが好きで興味はずっとあったんです。


あと、web系の仕事は在宅でできるから理想でした。




―スキルアップにはどんな準備が必要でしたか?


ママクリエイターラボで一期生として、webスキルを1年程で全部学びました。

動画編集、photoshopで画像編集、webデザイン、webの構築などです。

学びだしてから徐々に、せっかくだから元を取りたいなと思うようになって(笑)


ちょうどその頃に、ママクリエイターラボで受講しながらお仕事を受けてみないかという声

をかけてもらって、私もその頃にはこの道でちゃんと稼いでいけるようになろう、と思うよ

うになっていました。


学びながら一つ一つできるようになってくのも楽しかったし、

課題を娘に見てもらったりして「わあ すご~い」と言ってくれて、一緒に楽しめていました。


※ママクリエイターラボとは

「子育てもお仕事も自分らしく叶えて自信を持ってほしい」という想いから

Webクリエイタースキルを身に着けられる講座を開講。

お仕事紹介やフォロー体制も充実していて、女性の就労支援を応援している神戸の団体です。

詳しいご紹介記事はこちら。




―今はどのようにフリーランスのお仕事をしていますか?


9月にパート先を退職して、いまは所属しているママクリエイターラボのコミュニティーで、

業務委託で案件を受注しています。


いまは週5日、娘と夫が外出してから家事をしてから在宅ワークをしています。


子どもが16時頃学校から帰るので15時半にはお仕事を終えて、夕方は娘との時間を楽しんでいます。


日によりますが、娘が寝てからまた仕事をするときもあれば、30分ぐらいしかPCに向かわない日もあったりしますね。


土日はあまり仕事をしないようにしています。


私がwebの仕事を始めてからは、夫も最近インスタに興味を持ちだして、一緒に撮影に行ったり投稿したりするのも楽しいです。


夫のインスタ、フォロワーがけっこう増えてきているんです(笑)




―会社員時代と今では収入はどう変化しましたか?


以前のパート勤務時代と比べて、今は1.25倍程度アップしました。


前は残業もしてフルでパート勤務して、やっといまと同じぐらいの収入だったんですが、

いまは仕事が楽しくて楽しくてしかたがなくって、あとから収入がついてくるという感じなので 同じ給料でも全然違うなって思います。



―Funワークをしていく上で、今の悩みをお聞かせください。


これまで趣味として視聴していた動画やSNSなどをインプットとして意識してしまうことで

すかね。


youtubeとか映画みてても、サムネイルみて「今の見た?いまのリズムやばくなかった?」

なんてストーリーよりそっちが気になっちゃうことかな。


これからは自分で仕事を取る、いばらの道に進んでいかないといけないなと思っています。


フリーランスの不安はもちろんありますが不安に思うならまずは行動、行動してだめなら諦める、と決めてやっています。


パート勤務の時のほうが収入としては安定していたので、いまは来月、再来月どうなっているか分からないという状態ですが、ピラティスも習いだして、興味があることにどんどん挑戦できる行動力がつきました。


今後もずっと学びつづけて色々挑戦したいと思っています!

manalea (マナレア) ‐子育てママのキャリアサポートメディア‐

ミレニアル世代の子育てママが悩む仕事と育児の両立不安。離職、退職、転職、復職。manalea (マナレア) は、子育てママの「はたらく」を「ひろげる」キャリアサポートメディア

manalea(マナレア) 子育てママの「はたらく」を「ひろげる」キャリアサポートメディア

manalea (マナレア) はミレニアル世代の子育てママにフォーカスして「はたらく」を「ひろげる」キャリアサポートメディア。 「こだわり」「こうけん」「つながり」を大切に、新しい働く未来図をご紹介。

子どもを育てることは、人それぞれ、あまりにも状況が異なるのに、働く選択肢が多様でないために、女性だけが、生活の変化に合わせて、それまでの仕事を見直すことと向き合わなければならないのが現状ではないでしょうか?



正規か非正規か 正社員か契約社員かパートか その選択肢しかないという思い込みが「はたらく」

0コメント

  • 1000 / 1000