スキルを言語化して 分解したら 発見できた強み


こんにちは。優子です。


私は大学・大学院時代にプログラミングやロボット工学を学んでいて、卒業後は大手電機メーカーにシステムエンジニアとして勤務していました。


高校時代、文系教科に比べて理系教科の成績が良かったのと、数学が好きという理由で理系大学に進んだのがはじまりでした。


でも、システムエンジニアの仕事がしっくりこず、興味があった“文章を書く”を趣味でスタートさせたのをきっかけに、それを仕事にすることになりました。


(父が新聞記者をしており、その影響もあってか本を読むこと、活字に触れることが好きでした)



理系出身だけど、文章を読んだり、書いたりするのが好き。



一見するとあまり繋がりがないように感じますが、最近、私はそこに共通点があるのに気が付きました。



共通点、それは“論理的である”ということ。



数学の問題を解くのに論理的なプロセスが必要だということは、多くの人に頷いてもらえると思います。


大学時代に学んだプログラミングも、論理的に考えることが必須でした。


(ちょっとでも論理に矛盾があるとプログラムは動きません)


論文を書いたり研究発表をするときには、専門知識がない人にも研究内容を理解してもらえるよう、論理的に話を展開する必要がありました。



そして今。



インタビュー記事を書く際にも、読者の方がスムーズに読めるよう、論理的に話を進めることを意識しています。(できているかどうかは置いといてw)


今まで学んだ理系の知識について、「意味がなかったなぁ」と自虐的に思うことが少なくなかった私ですが、実はそのスキルがいま活きているのかもしれない、と最近感じました。



多分これは、いろんなことに言えるんだと思います。



勉強してきたこと、育児をしてきたこと、前職で学んだこと。


そのどれもがいまのスキルになっているはずです。


パッと見は何の脈絡もないように見えるかもしれません。


でも、スキルを言語化して分解してみると、意外な自分の強みを発見できると思います。


その強みから派生する仕事や働き方を探してみたら、自分に合った業種や業界に出会えるかもしれないな、と感じました。


転職・再就職を考えていて、自分の強みが分からずに悩んでいる方がいたら、ぜひ“スキルを言語化して分解してみて”ください。


きっと自分の強みが発見できるはずです☆



manalea (マナレア) ‐子育てママのキャリアサポートメディア‐

ミレニアル世代の子育てママが悩む仕事と育児の両立不安。離職、退職、転職、復職。manalea (マナレア) は、子育てママの「はたらく」を「ひろげる」キャリアサポートメディア

manalea(マナレア) 子育てママの「はたらく」を「ひろげる」キャリアサポートメディア

manalea (マナレア) はミレニアル世代の子育てママにフォーカスして「はたらく」を「ひろげる」キャリアサポートメディア。 「こだわり」「こうけん」「つながり」を大切に、新しい働く未来図をご紹介。

子どもを育てることは、人それぞれ、あまりにも状況が異なるのに、働く選択肢が多様でないために、女性だけが、生活の変化に合わせて、それまでの仕事を見直すことと向き合わなければならないのが現状ではないでしょうか?



正規か非正規か 正社員か契約社員かパートか その選択肢しかないという思い込みが「はたらく」

0コメント

  • 1000 / 1000