子供の習い事のやり繰り【小1の壁編】

こんにちは。

manaleaメンバーの佳奈子です。


改めまして新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞmanaleaをよろしくお願いします。


新年明けたと思ったら、緊急事態宣言の発出で、

慌ただしく不安な日々をお過ごしになっている方も多いと思います。


私には長女小学3年生、次女年少さんの姉妹がいます。

今回の緊急事態宣言が発出されたときに、1番に頭をよぎったのが、

長女の ”習い事” に関してでした。

(今回は初期から休校・休園措置はしないと報道があったので。)


という訳で、

今回は、仕事をしながら、”子供の習い事” をどうやり繰りするかを

今まで体験したことをもとに2日に渡ってお伝えしたいと思います。


よくワーママあるあるで、

”小1の壁”、”小3,4の壁” というのを耳にされた方もいらっしゃると思います。


あくまでも私の例となりますが、私は両方経験することができたので、

まずは ”小1の壁” と ”子供の習い事のやり繰り” から

お伝えしていきたく思います。


長女が小1の時も現在も私は週5・9:00~16:30の時短勤務をさせてもらっています。

でも、習い事って、16:00頃から始まるものが多いんですよね。

そして、小1はまだまだ一人行動が出来ないのです。それは当然です。


保育園・幼稚園では、登園から降園まで、

保護者もしくは先生方が見守ってくれています。見守られた場所で、一人行動をする。


でも、小学校に入ったら、いきなり家の玄関から出たら一人で登校ですものね。

保護者、先生方の見守りが一気になくなります。

小さい小さい子どもからしたら、学校に行くまでも大冒険だったと思います。


私の長女は、本当に一人行動が出来なかったです。

登校も冬ぐらいまで、校門の近くかお友達に会うまで送ってました。


そんな長女だったので、放課後の時間の使い方は本当に頭を悩ましました。

ここで ”小1の壁” にぶち当たります。


当時は、”小1の壁”って何だろう?と思ってました。


保育・幼稚園時代は、預かりが18:30頃までOKだけど、

小学生は15:00頃には下校になる。そのこと?


いや、下校後は学童があるから18:00頃まで学童で過ごせるよね?

しかも民間学童も増えてきてるのになんだろう?? と思ってました。


人それぞれ、ご家庭の事情、お子様の状況も違いますが、

私の長女の場合は ”小1の壁” の犯人は ”自我の芽生え” でした。


様々なご家庭のお友達と過ごし、(保育園・幼稚園時代は夕方までみんなと一緒に過ごしてましたから…)

”お友達 と 自分” の違いにも気が付いてきます。


「●●ちゃんはお家に帰るのに、なんで私は学童に行くの?」(あーー、気が付いてしまった…。胸がグッと締め付けられる…)


「ママ、今日は早く帰ってきて。」(登校時。もう長女の半泣きの顔に私も泣きそうだよ…)


「ママ、今日は放課後●●ちゃんと遊びたい。」(もうお手上げ(笑))


そんな子供とのやり取りを経験されたママさんも多いと思います(笑)


今だから、少し余裕を持ってあるあるー!って話せますが、

当時の私はどうやって長女が1日楽しく過ごせるか、寂しい思いをさせないか と必死だったと思います。


そんなこんなで、長女なりの  ”小1の壁” と向き合い、

こんな感じで ”習い事のやり繰り” をしました。


月曜日:民間学童・学童内で そろばん

火曜日:学校併設学童・習い事なし

水曜日:民間学童・学童内で 英語

木曜日:学校併設学童・習い事なし

金曜日:民間学童・学童の送迎サービスを利用し プール

土曜日:夕方から はなまる学習塾 (途中からとってもごねられました…土日は習い事したくない!と言われ1年生終わりに終了しました…)


私の場合は、民間学童内で習い事が出来るようなところを利用し、

長女が 「やりたい習い事」 と 「お友達と遊びたい」 という気持ち に折り合いをつけたスケジュールを作りました。


でも、このルーチンに落ち着いたのは7月頃でした。

そして、このスケジュールにしても、こどもの気持ちはスケジュール通りにはいかないものですよね(笑)


「ママ、早く帰ってきて。早くお迎えに来て(半泣き)」っていうのはしょっちゅうでした。


そんな時は、10分でも、30分でも、1時間でも早くお迎えにいけるように、

会社のスケジュールを調整して、走ってお迎えに行きました。


そして、ぎゅっと抱きしめてあげます。

「よく1日頑張ったね!ありがとう!」と言って。


長女は、それで少しは落ち着いた様子でした^^


長くなりましたが、

4月から小学校入学というママさん、ボチボチ4月からの新生活が心配になってくる時期かと思います。


小1の壁や なんやかんや色々な情報がありますが、

今まで一緒に頑張ってきたお子様と、私らしく頑張ってきたママと

また二人三脚で新生活を楽しく歩んでいけることを応援しています!^^


次回は、”小3,4の壁” と ”習い事のやり繰り” です☆

  

manalea (マナレア) ‐子育てママのキャリアサポートメディア‐

ミレニアル世代の子育てママが悩む仕事と育児の両立不安。離職、退職、転職、復職。manalea (マナレア) は、子育てママの「はたらく」を「ひろげる」キャリアサポートメディア

manalea(マナレア) 子育てママの「はたらく」を「ひろげる」キャリアサポートメディア

manalea (マナレア) はミレニアル世代の子育てママにフォーカスして「はたらく」を「ひろげる」キャリアサポートメディア。 「こだわり」「こうけん」「つながり」を大切に、新しい働く未来図をご紹介。

子どもを育てることは、人それぞれ、あまりにも状況が異なるのに、働く選択肢が多様でないために、女性だけが、生活の変化に合わせて、それまでの仕事を見直すことと向き合わなければならないのが現状ではないでしょうか?



正規か非正規か 正社員か契約社員かパートか その選択肢しかないという思い込みが「はたらく」

0コメント

  • 1000 / 1000